2019年5月11日土曜日

富士講碑ー身延町中ノ倉(2)

身延町中ノ倉
35.474776, 138.551471

富士講碑:講紋(山臣講)、御中道十四度大行成就、中之倉惣講中、文政12年(1829)
御中道とは富士山の5、6合目を水平に一周する難関な修行だ。富士講員の誰でもが行うことを許されてはいない上級コース。




富士講碑ー身延町中ノ倉(1)

身延町中ノ倉、不動滝横、国道300号脇
35.475203,138.539989

富士講碑:冨士岳神社、講紋(山臣講・鳴沢村)、西島村の石工・笠井乙吉、



富士講碑ー身延町古関

身延町古関1382
諏訪神社
35.475348, 138.525758

富士講碑:仙元宮、笠印(大我講)、嘉永7年(1857)






富士講碑ー身延町根子

身延町根子3463
35.495265, 138.564160

富士講碑:御内八海道供養碑、嘉永元年(1848)、寄付金名簿




富士講碑ー身延町大磯小磯

身延町大磯小磯4717
八王子諏訪神社
35.490023, 138.527923

富士講碑:仙元宮、安政3年(1856)
講紋は大我講


富士講碑ー北杜市須玉町比志

塩川ダム東南方向の山頂に位置する
35.857224,138.499783

浅間大神
上部:日・月輪・笠印
背面:明治十七年四月??建立???
   (文)講中
96x44x27







表:小御嶽太神
右側面:明治十八年七月?日建立
左側面:増富村信徒 小林重左衛門 小沢??ヱ 丸山市 有井熊 鷹左右兼
89x30x14